ごみ拾い👨 2025/07/19 2/2

『ごみひろい 2025/07/19 2/2』 05:00~07:40 前の記事からの続きです。 まえのきじからの つづきです。 この日も、嬉しいことが ありました。 このひも、うれしいことが ありました。 駅前で作業中、 30代位の男性👨が えきまえで さぎょうちゅう、 さんじゅうだい くらいの だんせいが 👨「すみません。」 私(わたし) 「はい。」 私が振り返ると、 わたしが ふりかえると、 近くのコンビニで購入 したらしい ちかくのコンビニで こうにゅうしたらしい 飲み物とごみ袋を 差し出して、 のみものと ごみぶくろを さしだして、 👨「よかったら使って 下さい。」 よかったら つかって ください。 👨「お手伝いできず、 すみません。」 おてつだい できず、 すみません。 私(わたし) 「いえいえ、 とんでもないです。 ありがたく使(つか)わせて いただきます。」 嬉しい差し入れを いただき、 うれしい さしいれを いただき、 汗だくの体で一気飲み しました。 あせだくのからだで いっきのみ しました。 今回は、5袋が満杯。 こんかいは、ごふくろが まんぱい。 集積所に置かれていた しゅうせきじょに おかれていた 曜日違い、分別不良の ごみも処理しました。 ようびちがい、ぶんべつ ふりょうのごみも しょりしました。 分別後、ペットボトル、 アルミ缶、紙パックを ぶんべつご、ペットボトル、 アルミかん、かみパックを 近所のスーパーの リサイクルボックスへ。 きんじょのスーパーの リサイクル ボックスへ。 ボックスが新調され、 使いやすくなりました。 ボックスが しんちょうされ、 つかいやすく なりました。 以前のボックスは 蓋が割れていたので、 いぜんのボックスは ふたが われていたので、 利用者としては、 とてもありがたいです。 りようしゃとしては、 とても ありがたいです。 公開日 2025/07/31 更新日 2025/07/31 HOME INDEX