投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

ごみ拾い👨 2025/07/19 2/2

イメージ
『ごみひろい 2025/07/19 2/2』 05:00~07:40 前の記事からの続きです。 まえのきじからの つづきです。 この日も、嬉しい ことがありました。 このひも、うれしい ことが ありました。 駅前で作業中、 えきまえで さぎょうちゅう、 30代位の男性👨が さんじゅうだい くらいの だんせいが 👨「すみません。」 私(わたし) 「はい。」 私が振り返ると、 わたしが ふりかえると、 近くのコンビニで購入 したらしい ちかくのコンビニで こうにゅうしたらしい 飲み物とごみ袋を 差し出して、 のみものと ごみぶくろを さしだして、 👨「よかったら使って 下さい。」 よかったら つかって ください。 👨「お手伝いできず、 すみません。」 おてつだい できず、 すみません。 私(わたし) 「いえいえ、 とんでもないです。 ありがたく 使(つか)わせて いただきます。」 嬉しい差し入れを いただき、 うれしい さしいれを いただき、 汗だくの体で一気飲み しました。 あせだくの からだで いっきのみ しました。 今回は、5袋が満杯。 こんかいは、ごふくろが まんぱい。 集積所に置かれていた しゅうせきじょに おかれていた 曜日違い、分別不良の ごみも処理しました。 ようびちがい、ぶんべつ ふりょうのごみも しょりしました。 分別後、ペットボトル、 アルミ缶、紙パックを ぶんべつご、ペットボトル、 アルミかん、かみパックを 近所のスーパーの リサイクルボックスへ。 きんじょのスーパーの リサイクル ボックスへ。 ボックスが新調され、 使いやすくなりました。 ボックスが しんちょうされ、 つかいやすく なりました。 以前のボックスは 蓋が割れていたので、 いぜんのボックスは ふたが われていたので、 利用者としては、 とてもありがたいです。 りようしゃとしては、 とても ありがたいです。 公開日 2025/07/31 更新日 2025/10/22 HOME     INDEX

ごみ拾い 2025/07/19 1/2

イメージ
『ごみひろい 2025/07/19 1/2』 05:00~07:40 名鉄線の線路沿いです。 めいてつせんの せんろぞいです。 袋の中身は、刻んだ野菜。 ふくろのなかみは、 きざんだ やさい。 人参とブロッコリー、 トマトでした。 にんじんとブロッコリー、 トマトでした。 幸い、悪臭はありません。 →可燃ごみへ。 さいわい、あくしゅうは ありません。 →かねんごみへ。 細長い袋と白シャツ。 ほそながい ふくろと しろシャツ。 タンブラーには水(みず)、 ボトルには、 消臭剤らしき しょうしゅうざい らしき 液体が入っていました。 えきたいが はいって いました。 続いて、駅前の大通りへ。 つづいて、えきまえの おおどおりへ。 飲み物とアイスの容器。 のみものとアイスの ようき。 右下は、郵便ポストです。 みぎしたは、ゆうびんポスト です。 黄色い液体は、ビールで 一安心。 きいろい えきたいは、 ビールで ひとあんしん。 チョコレートは、中身入り。 チョコレートは、 なかみ いり。 割れた自動車部品を 集めました。 われた じどうしゃ ぶひんを あつめました。 マクドナルド近くの通りは、 いつも荒れがちです。 マクドナルドちかくの とおりは、 いつも あれがちです。 裏返ったビニール傘。 うらがえったビニールがさ。 折れた骨は無く、 きれいに畳めました。 おれたほねは なく、 きれいに たためました。 スキンオイルは、 ほぼ新品です。 スキン オイルは、 ほぼしんぴんです。 中身は、ティッシュに 包んで可燃ごみへ。 なかみは、ティッシュに つつんで かねんごみへ。 容器は、プラスチック ごみで処分しました。 ようきは、 プラスチックごみで しょぶん しました。 次の記事に続きます。 つぎのきじに つづきます。 公開日 2025/07/30 更新日 2025/10/23 HOME     INDEX

名古屋テレビ塔 7 建築のひみつ 3

イメージ
『なごやテレビとう 7 けんちくのひみつ 3』 名古屋テレビ塔の 記事の7回目です。 なごやテレビとうの きじの ななかいめです。 https://www.nagoya-tv-tower.co.jp/ 1階の入口の奥には、 いっかいの いりぐちの おくには、 テレビ塔の建築に 関する解説パネルが テレビとうの けんちくにかんする かいせつパネルが 展示されています。 てんじ されています。 今回は、このパネルの こんかいは、このパネルの 5枚目と6枚目の 日本語を読みます。 ごまいめと ろくまいめの にほんごを よみます。 ※一部、不自然な文章が ありますので、 いちぶ、ふしぜんな ぶんしょうが ありますので、 修正案の一例も書いて おきます。 しゅうせいあんの いちれいも かいて おきます。 上のパネルを拡大 うえのパネルをかくだい だるま式構造 だるましき こうぞう DARUMA STYLE CONSTRUCTION 高さの高い塔は、 たかさの たかいとうは、 ****************** (修正案 しゅうせいあん) 高さのある塔は、 たかさの あるとうは、 ****************** 台風や地震時の水平力 による たいふうや じしんじの すいへいりょくに よる 転倒の心配があります。 てんとうの しんぱいが あります。 テレビ塔は、塔の 転倒をさけるために、 テレビとうは、とうの てんとうを さけるために、 建物全体の重心が 下部になるように、 たてもの ぜんたいの じゅうしんが かぶに なるように、 いわばだるまのような 構造して いわば だるまのような こうぞうして ****************** (修正案 しゅうせいあん) テレビ塔は、 転倒を避けるために テレビとうは、 てんとうを さけるために 建物全体の重心を 下げた、 たてもの ぜんたいの じゅうしんを さげた、 いわばだるまの ような構造で、 いわば だるまの ような こうぞうで、 ****************** 水平力に耐える設計と なっています。 すいへいりょくに たえる せっけいと なっています。 上のパネルの 右側を拡大 うえのパネルの みぎがわを かくだい アーチに塔の脚部を 結合させて アー...

ごみ拾い 2025/07/13

イメージ
『ごみひろい 2025/07/13』 05:00~08:00 名鉄線の線路沿いに、 めいてつせんの せんろぞいに、 電化製品を 入れるような でんか せいひんを いれるような 大きい ビニール袋2つ。 おおきい ビニールぶくろ ふたつ。 駐車場の紙袋の 中身は、 ちゅうしゃじょうの かみぶくろの なかみは、 未開封の 焼菓子でした。 みかいふうの やきがし でした。 JR中央線の 線路沿いには、 ジェイアール ちゅうおうせんの せんろぞいには、 近所のスーパーの 買い物かご。 きんじょの スーパーの かいものかご。 店に返却しました。 みせに へんきゃく しました。 バナナの皮は、幸い 悪臭無し。 バナナのかわは、 さいわい あくしゅう なし。 ナゲットのソースは、 毎回分別前に、 まいかい ぶんべつまえに、 ゴム手袋を つけて洗います。 ゴムてぶくろを つけて あらいます。 うちわ、帽子(ぼうし)、 タオル。 飲み物も多いです。 のみものも おおいです。 上のペットボトルは、 未開封でした。 うえのペットボトルは、 みかいふうでした。 夏らしいごみが 増えています。 なつらしい ごみが ふえています。  道路脇のごみも 片付けました。 どうろわきの ごみも かたづけました。 ペットボトルと アルミ缶(かん)だけで 約20Lです。 やく にじゅうリットル です。 洗浄分別後、近所の スーパーの せんじょう ぶんべつご、 きんじょのスーパーの リサイクルボックスに 持ち込みました。 リサイクル ボックスに もちこみました。 公開日 2025/07/28 更新日 2025/10/24 HOME     INDEX

ごみ拾い 2025/07/09

イメージ
『ごみひろい 2025/07/09』 05:00~06:20 壊れた扇風機の 不法投棄です。 こわれた せんぷうきの ふほう とうきです。 近所のスーパーの 駐車場で拾いました。 きんじょのスーパーの ちゅうしゃじょうで ひろいました。 家に持ち帰り、 約1時間かけて分解。 いえに もちかえり、 やく いちじかん かけて ぶんかい。 捨てられてから 時間が経っているらしく、 すてられてから じかんが たっている らしく、 中から、ダンゴ虫や なかから、ダンゴむしや 小さいナメクジが 沢山出てきました。 ちいさいナメクジが たくさん でてきました。 ボディーは一体型の タイプなので、 ボディーは いったいがたの タイプなので、 ノコギリで切断し、 不燃ごみへ。 ノコギリで せつだんし、 ふねんごみへ。 扇風機以外にも、 せんぷうき いがいにも、 ごみが沢山落ちています。 ごみがたくさん おちています。 駐車場の掃除が 行き届かないようです。 ちゅうしゃじょうの そうじが いきとどかない ようです。 名鉄線の線路脇には、 古いペットボトル。 めいてつせんの せんろわきには、 ふるいペットボトル。 電車が来ない間に 拾いました。 でんしゃが こない あいだに ひろいました。 この日は、尿入りの ボトル缶も処理しました。 このひは、にょういりの ボトルかんも しょり しました。 ※写真撮り忘れ。 しゃしん とりわすれ。 何度も見たうんち💩や 嘔吐物🤮は慣れましたが、 なんどもみた うんちや おうとぶつは なれましたが、 尿入りは初めて。 ショックが大きいです。 にょういりは はじめて。 ショックが おおきいです。 扇風機の分解に 時間がかかり、 せんぷうきの ぶんかいに じかんが かかり、 予定していた駅前の ごみ拾いには よていしていた えきまえの ごみひろいには 行けませんでした。 いけませんでした。 また次回にします。 またじかいにします。 分別後、ペットボトルと アルミ缶を ぶんべつご、ペットボトル とアルミかんを この店の リサイクルボックスに このみせの リサイクル ボックスに 持ち込みました。 もちこみました。 リサイクルボックス からの帰り道でも、 リサイクル ボックス からの かえりみちで...

ポスターの日本語 8 世界コスプレサミット

イメージ
『ポスターのにほんご 8 せかいコスプレサミット (World Cosplay Summit)』 https://worldcosplaysummit.jp/ 今回は、 こんかいは、 世界コスプレサミット のポスターを素材にして せかいコスプレ サミットのポスターを そざいにして 日本語の文章を 読んでいきます。 にほんごのぶんしょうを よんでいきます。 地下鉄の駅に貼られて いたポスターです。 ちかてつの えきに はられていた ポスターです。 世界コスプレサミット 2025 せかいコスプレ サミット にせん にじゅうご 暑い夏よりも熱く! あつい なつよりも あつく! 世界最大級の コスプレの祭典! せかい さいだいきゅうの コスプレのさいてん! 8/1(金) はちがつ ついたち(きん) 見どころ みどころ 19:00–20:30 世界コスプレサミット 2025前夜祭 せかいコスプレ サミット にせん にじゅうご ぜんやさい 名古屋芸術大学 https://www.nua.ac.jp/ presents なごや げいじゅつ だいがく プレゼンツ レッド カーペット セレモニー (Red Carpet Ceremony) (オアシス21 銀河の広場) オアシスにじゅういち ぎんがのひろば https://www.sakaepark.co.jp/ 8/2(土) はちがつ ふつか(ど) 見どころ みどころ 17:00– 大須コスプレパレード おおすコスプレ パレード (Cosplay Parade) (大須観音・大須商店街) おおす かんのん https://www.osu-kannon.jp/ おおす しょうてんがい https://osu.nagoya/ja/ 8/3(日) はちがつ みっか(にち) 見どころ みどころ 14:30–20:00 ワールド コスプレ チャンピオンシップ (World Cosplay Championship) 愛知芸術文化センター 大ホール あいち げいじゅつ ぶんかセンター だいホール https://www.aac.pref.aichi.jp/ ライブゲスト (Live Guest) OxT オクト http://www.oxt-music.com/ コスプレ撮影・交流会/ コスプレさつえい・...

ポスターの日本語 7 ポケモン 1(Pokémon)

イメージ
『ポスターのにほんご 7 ポケモン 1』 ポケモン 公式(こうしき)サイト https://www.pokemon.co.jp/ 今回は、ポケモンのポスターを 素材にして こんかいは、ポケモンの ポスターを そざいにして 日本語の文章を 読んでいきます。 にほんごのぶんしょうを よんで いきます。 駅に貼られていた えきに はられていた ポケモンのポスターです。 名鉄 めいてつ ポケモン メガスタンプラリー メガ スタンプ ラリー mega "stamp rally" (stamp collection event) 2025 にせん にじゅうご 7月19日(土) しちがつ じゅうくにち (ど) ▼ 9月15日(月・祝) くがつ じゅうごにち (げつ・しゅく) ※祝:祝日 しゅく:しゅくじつ ※名鉄は、名古屋鉄道を 略した名称です。 めいてつは、 なごや てつどうを りゃくした めいしょうです。 名古屋鉄道 なごや てつどう https://top.meitetsu.co.jp/ 上の部分を拡大 うえのぶぶんを かくだい スタンプを集(あつ)めて メガ シンカをマスター しよう! 下の部分を拡大 したのぶぶんを かくだい スタンプラリーの 参加には スタンプ ラリーの さんかには このきっぷがおトク (この切符がお得) ポケモン1DAY フリーきっぷ ポケモン ワンデイ フリーきっぷ(切符) 発売金額 はつばい きんがく 大人/3,800円 おとな/ さんぜん はっぴゃくえん 小児/2,100円 しょうに/ にせん ひゃくえん さらに! お好きな2日間を 選んで参加できる おすきな ふつかかんを えらんで さんかできる ポケモン1DAY+1DAY フリーきっぷ ポケモン ワンデイ プラス ワンデイ フリーきっぷ(切符) 発売金額 はつばい きんがく 大人/6,800円 おとな/ ろくせん はっぴゃくえん 小児/3,600円 しょうに/ さんぜん ろっぴゃくえん ノベルティ (きっぷ購入者限定) きっぷ(切符) こうにゅうしゃ げんてい スペシャル クリアファイル バッグ Special "clear file"(plastic folder) bag ※1DAY+1D...