ごみ拾い 2025/07/06 2/2

『ごみひろい

2025/07/06 2/2』

05:00~08:00


前の記事からの続きです。

まえのきじからの つづきです。


JR中央線の線路沿いです。

ジェイアール

ちゅうおうせんの

せんろぞいです。


植込みに、常連のお菓子。

うえこみに、じょうれんの

おかし。

近くのコンビニで買い、

ちかくのコンビニで

かい、


ここに捨てるのが

習慣のようです。

ここにすてるのが

しゅうかんの ようです。


続いて、駅前の大通りへ。

つづいて、えきまえの

おおどおりへ。


ガス設備にテープと

シール。

ガスせつびにテープと

シール。

両方とも剥がしました。

りょうほうとも

はがしました。


シールの人物は、

シールのじんぶつは、


元首相の

安倍 晋三さんです。

もと しゅしょうの

あべ しんぞうさん

(1954–2022)です。


交通標識のポールには、

こうつう ひょうしきの

ポールには、


ペットボトルのラベルが

貼り付けられていました。

はりつけられて いました。

公共設備へのいたずらが

気になります。

こうきょう せつびへの

いたずらが きになります。


道路脇の穴には、

どうろわきの あなには、

紙ごみとUSJの

かみごみと

ユーエスジェイの


ぬいぐるみ「ティム」。


目が割れていました。

めが われていました。


※USJは、大阪にある

テーマパークです。

ユーエスジェイは、

おおさかに ある

テーマ パークです。


ユニバーサル・スタジオ

・ジャパン

(USJ:Universal Studios Japan)

https://www.usj.co.jp/web/ja/jp


花柄のハンカチと、

折りたたみの櫛。

はながらのハンカチと、

おりたたみの くし。

櫛は、なぜかよく

落ちています。

くしは、なぜか

よく おちています。


パチンコ屋の前の

ごみは、少なめでした。

パチンコやの まえの

ごみは、すくなめでした。

この日は、5袋+傘1本。

このひは、ごふくろ

プラス かさ いっぽん。

分別後、ペットボトル、

アルミ缶、紙パックを

ぶんべつご、ペットボトル、

アルミかん、かみパックを


近所のスーパーのリサイクル

ボックスに持ち込みました。

きんじょのスーパーの

リサイクル ボックスに

もちこみました。


公開日 2025/07/24

更新日 2025/07/24


HOME   INDEX

人気記事

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

岐阜県の伝統工芸 1 岐阜地域

ごみ拾い 2023/07/19 06:00