ごみ拾い 2025/10/18 2/2
『ごみひろい
2025/10/18 2/2』
06:00~08:15
前の記事からの続きです。
まえのきじからの
つづきです。
駅前大通りの柵に
巻かれた結束バンド。
えきまえ おおどおりの
さくに まかれた
けっそくバンド。
前回のごみ拾いの時に
見つけましたが、
ぜんかいの
ごみひろいの ときに
みつけましたが、
手では外せずに保留。
てでは はずせずに
ほりゅう。
今回は、ハサミを
持参して切りました。
こんかいは、ハサミを
じさんして きりました。
なぜこんな所に
結束バンドを
なぜ こんなところに
けっそくバンドを
巻く必要があるのか?
まく ひつようが
あるのか?
道路脇に瓶の破片
どうろわきに
びんの はへん
涼しくなったので、
拾うのも楽です。
すずしく なったので、
ひろうのも らくです。
白いごみが目立ちます。
しろいごみが
めだちます。
枯れ葉以外は、
全て拾いました。
かれは いがいは、
すべて ひろいました。
ネクタイと
USBケーブル
ユーエスビー ケーブル
発泡スチロールの蓋
はっぽうスチロール
のふた
変わった物も
色々落ちています。
かわったものも
いろいろ
おちています。
分別後、ペットボトル、
アルミ缶、紙パックを
ぶんべつご、ペットボトル、
アルミかん、かみパックを
近所のスーパーの
リサイクルボックスに
きんじょのスーパーの
リサイクル ボックスに
持ち込みました。
もちこみました。
公開日 2025/11/11
更新日 2025/11/11





