ごみ拾い 2025/08/31 1/2

『ごみひろい

2025/08/31 1/2』

05:30~07:45


最寄駅前で、

もより えきまえで、


割れた瓶の破片を

拾いました。

われたびんの はへんを

ひろいました。


참이슬(チャミスル)

という


よく見るお酒の瓶です。

よくみる おさけの

びんです。

このジップロックも

拾い物。

このジップ ロックも

ひろいもの。

https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/#gsc.tab=0


ごみ拾いに再利用

します。

ごみひろいに

さいりようします。


駅前の

タクシー乗り場へ。

えきまえの

タクシーのりばへ。

ガードレール下の

ごみは、少なめでした。

ガードレールしたの

ごみは、すくなめでした。


煙草の吸い殻と空き缶

たばこの すいがらと

あきかん

最近は、

さいきんは、


タクシー乗り場の

向かい側の道が

タクシーのりばの

むかいがわの みちが


いつもカオスです。

まだまだ暑い名古屋。

まだまだ あつい

なごや。


日中の最高気温は、

にっちゅうの

さいこう きおんは、


35℃を超えます。

さんじゅう ごどを

こえます。


細かいごみを拾うのは、

こまかいごみを

ひろうのは、


体力を消耗する

作業です。

たいりょくを

しょうもうする

さぎょうです。

上:使い捨ての手袋に、

うえ:つかいすての

てぶくろに、


寿司屋の生姜が

沢山入っていました。

すしやの しょうがが

たくさん

はいって いました。


下:電気メーターの

奥にも

した:でんきメーター

のおくにも


吸い殻と紙ごみ。

すいがらと かみごみ。


次の記事に続きます。

つぎのきじに つづきます。


公開日 2025/09/09

更新日 2025/09/09


HOME   INDEX

人気記事

ごみ拾い 2023/07/19

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

ごみ拾い💩 2025/08/09 2/3