ごみ拾い💩 2025/08/24

『ごみひろい 2025/08/24』

05:30~07:35


JR中央線の線路沿いです。

ジェイアール

ちゅうおうせんの

せんろぞいです。


駐車場のごみ

ちゅうしゃじょう

のごみ

その近くの植込みに、

そのちかくの

うえこみに、


💩付きのトランクス。

うんちつきのトランクス。

幸い乾いていて

臭いはなく、

さいわい かわいていて

においはなく、


そのまま可燃ごみへ。

そのまま かねんごみへ。

そこから少し離れた、

別の植込みの中には、

そこから すこし

はなれた、べつの

うえこみの なかには、


古い堆積ごみが

溜まっています。

ふるい たいせきごみが

たまっています。


110cmの長いトングで

ひゃくじゅっセンチ/

ひゃくじっセンチの

ながいトングで


掻き出しました。

かきだしました。

ここから2Lの天然水も。

ここから にリットルの

てんねんすいも。

https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/


1Lほど残して

捨てられていました。

いちリットルほど

のこして

すてられて いました。


植込みの奥の方にあり、

しかも重いので、

うえこみの おくの

ほうにあり、

しかも おもいので、


取り出すのに時間が

かかりました。

とりだすのに じかんが

かかりました。


駅前の植込みにも

えきまえの うえこみにも


コーヒーのペットボトル。

その周辺で、ちいかわと

リボンを拾いました。

そのしゅうへんで、

ちいかわとリボンを

ひろいました。 


最後に側溝2か所を

掃除して終了です。

さいごに そっこう

にかしょを そうじして

しゅうりょうです。

朝は大分涼しく

なってきたとはいえ、

あさは だいぶん

すずしく なってきた

とはいえ、


まだまだ冷たい

飲み物の容器が多いです。

まだまだ つめたい

のみものの ようきが

おおいです。


この日は、ペットボトルと

アルミ缶で

このひは、ペットボトルと

アルミかんで


20Lの袋が満杯。

にじゅうリットルの

ふくろが まんぱい。

分別後、近所の

スーパーの

ぶんべつご、

きんじょのスーパーの


リサイクルボックスに

持ち込みました。

リサイクル ボックスに

もちこみました。


公開日 2025/09/04

更新日 2025/09/04


HOME   INDEX

人気記事

ごみ拾い 2023/07/19

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

ごみ拾い💩 2025/08/09 2/3