断水トラブル 2/2
『だんすいトラブル 2/2』
前の記事からの続きです。
まえのきじからの
つづきです。
15:00 じゅうごじ
ネットカフェから
ビジネスホテルに
移動しました。
ビジネス ホテルに
いどう しました。
1泊朝食付き9800円。
いっぱく ちょうしょく
つき
きゅうせん はっぴゃく
えん。
鏡 かがみ
ハンガーラック
シャワールーム
洗面台 せんめんだい
トイレ
手や顔を洗える、
てやかおを あらえる、
歯磨きができる、
はみがきが できる、
シャワーやトイレを
使(つか)える。
そんな当たり前の
ことが、嬉しかったです。
そんな あたりまえの
ことが、
うれしかったです。
写真は撮りません
でしたが、
しゃしんは
とりませんでしたが、
部屋の玄関に冷蔵庫が
あり、
へやのげんかんに
れいぞうこがあり、
無料で飲める
ペットボトルの水が1本。
むりょうで のめる
ペットボトルのみずが
いっぽん。
さらにコーヒーなど、
スティックタイプの
飲み物も数本、
スティック タイプの
のみものも すうほん、
準備されていました。
じゅんびされて
いました。
こちらも無料です。
こちらも むりょうです。
ケトルでお湯を
沸かして飲みました。
ケトルで おゆを
わかして のみました。
夕食は、ホテルの中に
ある和食レストランで。
ゆうしょくは、
ホテルの なかにある
わしょくレストランで。
お通しの出てくる
レストランに入るのは、
おとおしの でてくる
レストランに
はいるのは、
何十年ぶりでしょうか?
なんじゅうねん ぶり
でしょうか?
下の写真は、レストラン
の窓からの風景。
したの しゃしんは、
レストランの
まどからの ふうけい。
朝食は、
ちょうしょくは、
イタリア/スペイン料理
のバイキングでした。
イタリア/スペイン
りょうりの
バイキングでした。
7日の朝に戻ると、
なのかのあさに
もどると、
無事復旧して
いました。
ぶじ ふっきゅうして
いました。
予想外のトラブルと
出費でしたが、
よそうがいのトラブルと
しゅっぴでしたが、
ネットカフェとホテルで
ゆっくり過(す)ごし、
強制的に夏休みが
きょうせいてきに
なつやすみが
与えられた形に
なりました。
あたえられた
かたちに なりました。
ごみ拾いも再開です。
ごみひろいも
さいかいです。
公開日 2025/08/18
更新日 2025/08/18