ごみ拾い 2025/08/20
『ごみひろい 2025/08/20』
05:30~07:00
この日は、月1回の
不燃ごみの収集日。
このひは、つきいっかいの
ふねんごみの
しゅうしゅうび。
この 1ヶ月で拾った
傘などを出しました。
このいっかげつで
ひろった かさなどを
だしました。
JR中央線の線路沿いへ。
ジェイアール
ちゅうおうせんの
せんろぞいへ。
繁みに、ごみが
埋もれています。
しげみに、ごみが
うもれています。
ここで1袋が満杯
+傘1本。
ここで ひとふくろが
まんぱい プラス
かさ いっぽん。
居酒屋の前です。
いざかやのまえです。
袋の中から色々な物が
出てきました。
ふくろのなかから
いろいろなものが
でてきました。
ほとんど処分しましたが、
ほとんど しょぶん
しましたが、
扇子の収納袋が入って
いたので、
せんすの
しゅうのうぶくろが
はいっていたので、
トングの先端保護に
使います。
トングの
せんたん ほごに
つかいます。
近所の駐車場の
ごみを片付け、
きんじょの
ちゅうしゃじょうの
ごみをかたづけ、
1時間半で終了。
いちじかん はんで
しゅうりょう。
今回は、ヤブ蚊に沢山
刺されてしまいました。
こんかいは、ヤブかに
たくさん さされて
しまいました。
涼しくなってきたので、
すずしく なって
きたので、
活動が活発化しています。
かつどうが かっぱつか
しています。
分別後、ペットボトル、
アルミ缶、紙パックを
ぶんべつご、ペットボトル、
アルミかん、かみパックを
近所のスーパーの
リサイクルボックスに
きんじょのスーパーの
リサイクル ボックスに
持ち込みました。
もちこみました。
初めて拾った
パキスタン製のドリンク。
はじめてひろった
パキスタンせいの
ドリンク。
フタが缶で、本体は
プラスチック製です。
フタがかんで、ほんたいは
プラスチックせいです。
少し試行錯誤した後、
すこし しこう さくご
したあと、
缶の外側をペンチで
広げて分離しました。
かんのそとがわを
ペンチでひろげて
ぶんり しました。
公開日 2025/08/30
更新日 2025/08/30