ごみ拾い 2025/08/02 1/2
『ごみひろい
2025/08/02 1/2』
05:00~07:00
名鉄線の線路沿いです。
めいてつせんの
せんろぞいです。
歩道橋横の側溝に、
ごみが溜まっていました。
ほどうきょう よこの
そっこうに、ごみが
たまって いました。
続いて、最寄駅前の
タクシー乗り場へ。
つづいて、
もより えきまえの
タクシーのりばへ。
こちらの側溝も
汚いですね。
こちらのそっこうも
きたないですね。
ガードレールの下と、
ガードレールのしたと、
タクシー乗り場の
向かい側です。
タクシーのりばの
むかいがわです。
夏休みのせいか、
いつもよりごみが多め。
なつやすみの せいか、
いつもより ごみが
おおめ。
吸い殻を拾うのに、
時間がかかります。
すいがらを ひろうのに、
じかんが かかります。
暑い時は、特に大変な
作業です。
あついときは、とくに
たいへんな さぎょうです。
飲食店の建物と
ブロックの間にも、
いんしょくてんの
たてものとブロックの
あいだにも、
大量の吸い殻。
たいりょうのすいがら。
ストローのセットは、
仕入れ業者さんが落としたか?
しいれ ぎょうしゃさんが
おとしたか?
50円玉と100円玉は、
ごじゅうえんだまと
ひゃくえんだまは、
神社のお賽銭にします。
じんじゃの おさいせん
にします。
次の記事に続きます。
つぎのきじに つづきます。
公開日 2025/08/11
更新日 2025/08/11