2025年6月の熱田神宮⛩️です。2/2

『2025ねん6がつの

あつた じんぐうです。2/2』

https://www.atsutajingu.or.jp/


熱田神宮の向かい側に

あつた じんぐうの

むかいがわに


「あつたnagAya」

という

「あつた ながや」

という


商業施設があります。

しょうぎょう しせつが

あります。


nagAya

(長屋 ながや)は、


江戸時代の

えど じだい

(1603–1868)の


木造集合住宅のこと。

もくぞう しゅうごう

じゅうたくのこと。


ほとんどが平屋建て

(一階建て)で、

ほとんどが

ひらや だて

(いっかい だて)で、


隣の家と壁を

となりのいえと

かべを


共有するのが特徴

です。

きょうゆうするのが

とくちょうです。


その長屋風の

商業施設が、

その ながやふうの

しょうぎょう

しせつが、


2024年9月にオープン

しました。

にせん にじゅう

よねん くがつに

オープンしました。

壱の戸 いちのこ

弐の戸 にのこ

参の戸 さんのこ

肆の戸 しのこ

肆の戸の中です。

しのこの なかです。

あつた小町(こまち)


おかしとおさけと

おくりもの

(お菓子とお酒と

贈り物)


他の4つの漢字は

全て

ほかの よっつの

かんじは すべて


篆書という昔の

書体です。

てんしょという

むかしの

しょたいです。


篆書は普段の生活で

書くことはありませんが、

てんしょは ふだんの

せいかつで かくことは

ありませんが、


高級な印鑑に

よく使われています。

こうきゅうな いんかんに

よく つかわれています。


※篆書の印鑑

てんしょの いんかん

https://www.sirusi.jp/journal/inkan/font/post-15618/


 gift

(熟語例 じゅくごれい)

贈答 ぞうとう

贈る おくる

贈り物 おくりもの


 patisserie

お菓子 おかし

製菓 せいか


 sake

お酒 おさけ

日本酒 にほんしゅ


 drink

飲む のむ

飲み物 のみもの

飲料 いんりょう


設置されている

ごみ箱は3種類。

せっち されている

ごみばこは

さんしゅるい。


もえるごみ ペットボトル

ビン・カン

切り株の椅子が

沢山あります。

きりかぶの いすが

たくさん あります。


トイレもきれいです。

男子(だんし)トイレ

日本のトイレは

多機能です。

にほんのトイレは

たきのうです。


それぞれのボタンや

表示の日本語を紹介

します。

ひょうじの にほんごを

しょうかいします。

水を流す

みずをながす

Flush the toilet


流す 大

ながす だい

FLUSH


流す 小

ながす しょう

LIGHT FLUSH


使い方 つかいかた

Operations


洗浄を止めます。

せんじょうを とめます。


おしりを洗います。

おしり(お尻)を

あらいます。


ビデ洗浄(女性用)します。

ビデせんじょう

(じょせいよう)します。


水の流れる音がします。

みずのながれる

おとがします。


音が鳴っている間に

おとが なっている

あいだに


ボタンを押すと、

止まります。

ボタンをおすと、

とまります。


止 STOP

(熟語例 じゅくごれい)

停止 ていし

止まる とまる

止める とめる


おしり(お尻) REAR

ビデ FRONT

音 おと PRIVACY


水勢 すいせい

=水の勢い

みずの いきおい

PRESSURE


音量 おんりょう

VOLUME


ノズルきれい

WAND CLEAN


TOTO トートー

https://jp.toto.com/

※トイレや洗面器などを

製造している会社です。

トイレやせんめんきなどを

せいぞう している

かいしゃです。


あつたnagAya

https://meitetsu-pm.co.jp/nagaya/


公開日 2025/06/12

更新日 2025/11/16


HOME   INDEX

人気記事

ごみ拾い 2023/07/19

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

ごみ拾い💩 2025/08/09 2/3