ごみ拾い 2024/12/29 13:00~14:00

前回の記事の続きです。

ぜんかいのきじの

つづきです。

駅前の大通りが荒れていたので、

えきまえの おおどおりが

あれていたので、


昼からも1時間ほど

拾いました。

ひるからも いちじかんほど

ひろいました。


作業中、居酒屋からの

帰りと思われる

さぎょうちゅう、

いざかやからの かえりと

おもわれる


2人の中年男性が

近づいてきて、

ふたりの ちゅうねん

だんせいが

ちかづいてきて、


ごみ拾いを 少し手伝って

下さいました。

ごみひろいをすこし

てつだってくださいました。


去り際には、笑顔で

「尊敬します」と。

さりぎわには、えがおで

「そんけいします」と。


こちらこそ、

ありがとうございます。


年末に嬉しいサプライズ

でした。

ねんまつにうれしい

サプライズでした。


使用済みおむつ💩付き

しようずみ おむつ

うんちつき

おむつを袋に戻し、

おむつを ふくろにもどし、


中に大量の水を入れて

なかに たいりょうの

みずをいれて


汚物をトイレに流しました。

おぶつをトイレに

ながしました。


クッションは、空気を抜いて

可燃ごみへ。

クッションは、くうきをぬいて

かねんごみへ。

この日は、布類が沢山

落ちていました。

このひは、ぬのるいが

たくさん おちていました。

右下の黒い物は下着です。

みぎしたの くろいものは

したぎです。


これは朝のごみ。

これはあさのごみ。

「たつみ」は、漢字で辰巳。

「たつみ」は、かんじで

辰巳(たつみ)。


2024年の辰年から

にせん にじゅう よねんの

たつどしから


2025年の巳年へ。 

にせん にじゅう ごねんの

みどし/へびどし へ。


2024年のごみ拾いは、

これで終了です。

にせん にじゅう よねんの

ごみひろいは、

これで しゅうりょうです。


公開日 2025/03/29

更新日 2025/03/29


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3