ごみ拾い 2024/12/22 06:30~08:40

駅前の大通りです。

えきまえの

おおどおりです。


植込みに約7割

飲み残しのコーラ

うえこみに やくななわり

のみのこしのコーラ

道路脇の天然水は半分残し、

どうろわきの てんねんすいは

はんぶん のこし、


「いろはす」は未開封でした。

いろはすは みかいふうでした。


道路に落ちていた

18本未使用の煙草。

どうろにおちていた

じゅうはちほん みしようの

たばこ。

金網に刺さった空箱

かなあみに ささった

あきばこ/からばこ


マクドナルドのごみと

コンビニのおにぎりの

パッケージ。

使いかけのソースの

容器が3つあり、

つかいかけのソースの

ようきがみっつあり、


こぼさないよう箱に入れて

持ち帰りました。

こぼさないよう はこにいれて

もちかえりました。


質のいい手袋が片方だけ。

しつのいい てぶくろが

かたほうだけ。

手袋は、なぜか片方だけ

落ちていることが多く、

てぶくろは、なぜか

かたほうだけ

おちていることがおおく、


両方揃っていることは

稀です。

りょうほう そろっている

ことは まれです。


続いて、JR中央線の

線路沿いへ。

つづいて、ジェイアール

ちゅうおうせんの

せんろぞいへ。


蓋の割れた土鍋が

落ちています。

ふたのわれた どなべが

おちています。

なぜこんな所に

置いたのか不明です。

なぜ こんなところに

おいたのか ふめいです。


翌月まで家で保管し、

不燃ごみへ。

よくげつまで いえで

ほかんし、ふねんごみへ。


10円玉 じゅうえんだま

初詣のお賽銭にしました。

はつもうでの おさいせんに

しました。

分別後、ペットボトルと

アルミ缶を

ぶんべつご、ペットボトルと

アルミかんを


近所のスーパーのリサイクル

ボックスに持ち込みました。

きんじょのスーパーの

リサイクルボックスに

もちこみました。


公開日 2025/03/27

更新日 2025/03/27


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3