ごみ拾い 2024/06/29 05:00~07:45

最寄駅前のタクシー乗り場で、

もよりえきまえのタクシーのりばで、


ガードレール下のごみを

拾いました。

ガードレールしたの ごみを

ひろいました。


そこに埋まっていた

ビニール傘も発掘。

そこにうまっていた

ビニールがさもはっくつ。

絡まる草や蔓と、15分ほど

格闘しました。

からまる くさやつると、

じゅうごふんほど

かくとうしました。


洗って乾かしても汚いままです。

あらってかわかしても

きたないままです。

不燃ごみの収集日まで

ベランダで保管しました。

ふねんごみのしゅうしゅうびまで

ベランダで ほかんしました。


ビルとビルの間に、空き缶と

吸い殻が多数。

ビルとビルのあいだに、

あきかんと すいがらがたすう。

駅前ホテルの入口は、

溜まり場になっているようです。

えきまえホテルのいりぐちは、

たまりばに なっているようです。

近所の駐車場に、灰皿の中身を

捨てたらしい跡。

きんじょのちゅうしゃじょうに、

はいざらのなかみを

すてたらしいあと。

雨が降ってきたので、この日は

2袋で中断しました。

あめがふってきたので、このひは

ふたふくろで ちゅうだんしました。

ペットボトル、アルミ缶、

紙パックは

ペットボトル、アルミかん、

かみパックは


イオンのリサイクルボックスに

持ち込みました。

イオンのリサイクルボックスに

もちこみました。


駅前大通りで拾った2円は、

えきまえおおどおりで

ひろった にえんは、


熱田神宮参拝のお賽銭に

使います。

あつたじんぐう さんぱいの

おさいせんに つかいます。


公開日 2025/01/23

更新日 2025/01/23


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3