ごみ拾い 2024/06/12 05:20~07:20
最寄駅前のタクシー乗り場です。
もよりえきまえのタクシーのりばです。
前回雨で中断したガードレール下の
ごみ拾いをしました。
ぜんかい あめでちゅうだんした
ガードレールしたの
ごみひろいをしました。
1袋が満杯です。
ひとふくろがまんぱいです。
ここで拾い始めて約4ヶ月。
ここでひろいはじめて
やくよんかげつ。
写真左のように古く真っ黒な
ごみは、大分減りつつあります。
しゃしん ひだりのように
ふるくまっくろなごみは、
だいぶん へりつつあります。
一旦帰宅後、駅前大通りと
名鉄線の線路沿いへ。
いったんきたくご、えきまえ
おおどおりと めいてつせんの
せんろぞいへ。
こちらも1袋が満杯。
こちらも ひとふくろがまんぱい。
ポイ捨てが多いです。
ポイすてがおおいです。
*******************
普段使っている道具を紹介します。
ふだん つかっているどうぐを
しょうかいします。
トングは110cm、60cm、30cmの3種類。
トングはひゃくじゅっセンチ、
ろくじゅっセンチ、さんじゅっセンチ
のさんしゅるい。
毎回、使用後に洗って
保管しています。
まいかい、しようごにあらって
ほかんしています。
手袋、ごみ袋、作業用の靴。
てぶくろ、ごみぶくろ、
さぎょうようのくつ。
*******************
ごみ拾いは、ポイ捨てや
不法投棄の犯人と
ごみひろいは、ポイすてや
ふほうとうきのはんにんと
間接的に関わることになります。
かんせつてきに かかわることに
なります。
時には、目の前で煙草の吸い殻を
ポイ捨てされることも。
ときには、めのまえでたばこの
すいがらを ポイすてされることも。
個人的には、もっと厳罰にして
ほしいのですが、
こじんてきには、もっと
げんばつに してほしいのですが、
現状は、事実上何の刑罰も
ありません。
げんじょうは、じじつじょう
なんのけいばつも ありません。
ごみ拾いで喜ばれることも
多いけれど、
ごみひろいで よろこばれることも
おおいけれど、
心理的な負担も大きい作業です。
しんりてきなふたんも おおきい
さぎょうです。
息抜きのため、毎月1回
通っている喫茶店があります。
いきぬきのため、まいつきいっかい
かよっている きっさてんがあります。
名古屋駅前の名鉄百貨店8F、
なごやえきまえの
めいてつひゃっかてん はちかい、
ツタヤ シェア ラウンジ
1時間1100円で、ドリンク飲み放題、
スナック食べ放題。
いちじかん せんひゃくえんで、
ドリンクのみほうだい、
スナックたべほうだい。
本を読みながら、ゆっくり
過ごしています。
ほんをよみながら、ゆっくり
すごしています。
公開日 2025/01/16
更新日 2025/01/16