ごみ拾い 2024/05/19

『ごみひろい 2024/05/19』

12:40~13:20


カラスが荒らした

集積所の片付けです。

カラスが あらした

しゅうせきじょの

かたづけです。


Before

After

また同じ被害に

遭うと嫌なので、

またおなじ ひがいに

あうと いやなので、


3袋とも自分の部屋の

玄関に

さんふくろとも

じぶんのへやの

げんかんに


仮置きしました。

かりおき しました。


******************

ところで、


2024年6月から

にせん にじゅう よねん

ろくがつから


マンションの管理会社が

変わる予定です。

マンションの

かんり がいしゃが

かわる よていです。


先日、新担当者とお会いし、

せんじつ、

しん たんとうしゃと

おあいし、


町内会長、保健委員、

私の4人で

ちょうない かいちょう、

ほけん いいん、

わたしの よにんで


顔合わせと、ごみ問題の

話し合いをしました。

かおあわせと、

ごみもんだいの

はなしあいを しました。


カラス対策のかごを

カラスたいさくの

かごを


自転車置場に置く

話が進んでいて、

じてんしゃ おきばに

おくはなしが

すすんでいて、


マンションの

オーナーさんも


賛成してくれている

とのこと。

さんせいして

くれている とのこと。


もうすぐ、カラスの被害

からは解放されそうです。

もうすぐ、カラスの

ひがいからは

かいほう されそうです。


*******************

予定通り、6月から

よていどおり、

ろくがつから


管理会社が変わりました。

かんり がいしゃが

かわりました。


この時の管理会社は、

このときの かんり

がいしゃは、


遠方の上に人手不足。

えんぽうのうえに

ひとで ぶそく。


ごみ問題も完全放置でした。

ごみもんだいも

かんぜん ほうちでした。


新管理会社は、きちんと

対応してくれているので、

しん かんり がいしゃは、

きちんと たいおうして

くれているので、


現状はかなり

改善しています。

げんじょうは かなり

かいぜん しています。


公開日 2025/01/11

更新日 2025/08/11


HOME   INDEX

人気記事

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

岐阜県の伝統工芸 1 岐阜地域

ごみ拾い 2023/07/19 06:00