ごみ拾い 2024/04/28 05:30~07:50

最寄駅前のタクシー乗り場です。

もよりえきまえのタクシーのりばです。


毎週1回、ガードレール下の

堆積ごみを拾いに来ています。

まいしゅういっかい、ガードレールしたの

たいせきごみを ひろいにきています。


前回拾い切れなかった部分と

写真の場所を片付けて、

ぜんかい ひろいきれなかったぶぶんと

しゃしんのばしょを かたづけて、


1袋が満杯になりました。

ひとふくろがまんぱいに

なりました。


 一旦帰宅後、 

いったん きたくご、


いつもごみの多い

名鉄線とJR中央線の線路沿いへ。

いつもごみのおおい

めいてつせんとジェイアール

ちゅうおうせんの せんろぞいへ。


この日は、ペットボトルが多めでした。

このひは、ペットボトルがおおめでした。 

虫も多い季節なので、

むしもおおいきせつなので、


可燃ごみを白い袋と指定袋の

二重にします。

かねんごみを しろいふくろと

していぶくろの にじゅうにします。

分別後、アルミ缶、ペットボトル、

紙パックを

ぶんべつご、アルミかん、ペットボトル、

かみパックを


イオンのリサイクルボックスに

持ち込みました。

イオンのリサイクルボックスに

もちこみました。

中央線の線路沿いの植込みで

扇風機を拾いました。

ちゅうおうせんのせんろぞいの

うえこみで せんぷうきをひろいました。


スイッチを入れてみると、まだ動く。

スイッチをいれてみると、まだうごく。


時々不思議な物が落ちている

場所です。

ときどき ふしぎなものが

おちている ばしょです。


公開日 2025/01/01

更新日 2025/01/01


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3