ごみ拾い 2024/04/27 13:40~14:50

曜日違いで出された集積所の

袋をカラスが荒らしています。

ようびちがいでだされた

しゅうせきじょのふくろを

カラスがあらしています。

片付けを始めたら雨が降り出し、

傘をさしての作業に。

かたづけをはじめたら

あめがふりだし、

かさをさしてのさぎょうに。


終わっても、カラスはまだ

頭上で生ごみを狙っています。

おわっても、カラスはまだ

ずじょうで なまごみを

ねらっています。


これ以上の被害を防ぐため、

これいじょうのひがいを

ふせぐため、


可燃袋を自分の部屋に

持ち込みました。

かねんぶくろを じぶんのへやに

もちこみました。


写真奥の缶も処理。

しゃしんおくの

かんもしょり。


アルミ缶はイオンの

リサイクルボックスに、

アルミかんはイオンの

リサイクルボックスに、


スチール缶は自動販売機横の

回収ボックスに。

スチールかんは じどうはんばいき

よこの かいしゅうボックスに。


缶詰は、資源ごみの収集日まで

家で保管しました。

かんづめは、しげんごみの

しゅうしゅうびまで

いえで ほかんしました。

可燃袋からは、

瓶が4つ出てきました。

かねんぶくろからは、

びんがよっつ でてきました。


瓶=可燃という認識なのか、

びんイコールかねんという

にんしきなのか、


何も考えずに入れているのか?

なにもかんがえずに

いれているのか?


この瓶も家で保管して、

資源ごみの収集日に出しました。

このびんも いえでほかんして、

しげんごみの しゅうしゅうびに

だしました。


公開日 2024/12/31

更新日 2025/01/25


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3