ごみ拾い 2024/04/16 06:00~07:40

この地域の可燃ごみの収集日は、

毎週月曜日と木曜日です。

このちいきのかねんごみの

しゅうしゅうびは、まいしゅう

げつようびと もくようびです。


生ごみを長く家に

置かないようにするため、

なまごみを ながくいえに

おかないようにするため、


いつもその前日の水曜日と日曜日に

ごみ拾いをしています。

いつも そのぜんじつの すいようびと

にちようびに

ごみひろいをしています。


この日は、翌日が雨の予報。

このひは、よくじつがあめの

よほう。


予定を1日早めて、

よていをいちにち はやめて、


名鉄線とJR中央線の線路沿いを

掃除しました。

めいてつせんとジェイアール

ちゅうおうせんの せんろぞいを

そうじしました。


中央線の線路沿いに落ちていた

バッグ。

ちゅうおうせんのせんろぞいに

おちていたバッグ。

中身の大半は下のようなごみ

でしたが、

なかみのたいはんは したのような

ごみでしたが、

スペアテープの新品とバッグ、

鏡は家で使えそうです。

スペアテープのしんぴんとバッグ、

かがみは いえでつかえそうです。

他の場所では、危険物が色々と。

ほかのばしょでは、きけんぶつが

いろいろと。

特に剃刀は、扱いに気を遣います。

とくにかみそりは、あつかいに

きをつかいます。


ライターは、全て使用済みでした。

ライターは、すべてしようずみでした。

桜だけでなく、植込みのツツジも

ほぼ満開です。

さくらだけでなく、うえこみのツツジも

ほぼまんかいです。


*******************

この4月から分別方法が変わり、

このしがつから

ぶんべつ ほうほうがかわり、


今まで可燃ごみの扱いだった

プラスチック製品を

いままで かねんごみのあつかい

だったプラスチックせいひんを


資源として出せるように

なりました。

しげんとして だせるように

なりました。


名古屋市は人口が多いので、

なごやしは じんこうが

おおいので、


ごみの削減が急務なのだと

思います。

ごみのさくげんが

きゅうむなのだとおもいます。


公開日 2024/12/27

更新日 2024/12/27


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3