ごみ拾い 2024/03/29

『ごみひろい 2024/03/29』

05:00~06:30


マンションの集積所に

残された

マンションの

しゅうせきじょに

のこされた


袋違いのごみを

片付けました。

ふくろ ちがいのごみを

かたづけました。


この地域では指定(有料)

のごみ袋があり、

このちいきでは してい

(ゆうりょう)の

ごみぶくろがあり、


その指定袋に入れていない

ごみは、収集されません。

そのしてい ぶくろに

いれていない ごみは、

しゅうしゅう されません。


本来であれば

管理会社の仕事ですが、

ほんらいであれば

かんり がいしゃの

しごと ですが、


人手不足のようで、

ひとで ぶそくのようで、


なかなか対応して

もらえません。

なかなか たいおうして

もらえません。


分別後の写真です。

ぶんべつごの しゃしんです。

資源ごみの収集は、

しげんごみの

しゅうしゅうは、


翌週の金曜日。

よくしゅうの きんようび。


集積所に置くと

通行の妨げになるので、

しゅうせきじょに おくと

つうこうの さまたげに

なるので、


アルミ缶とペットボトルを

アルミかんと

ペットボトルを


近所のスーパーのリサイクル

ボックスに持ち込み、

きんじょのスーパーの

リサイクル ボックスに

もちこみ、


プラスチックは、収集日

まで家で保管しました。

プラスチックは、

しゅうしゅうびまで

いえでほかんしました。


発泡スチロールの箱

はっぽうスチロールのはこ

リサイクルボックス

からの帰りに、

リサイクル ボックス

からのかえりに、


JR中央線の

ジェイアール

ちゅうおうせんの


線路沿いで拾いました。

せんろぞいで

ひろいました。


児島?という店は近所に

無く、

児島(こじま)?という

みせは きんじょになく、


個人名のようです。

こじんめいのようです。


細かく砕いて処分

しました。

こまかく くだいて

しょぶんしました。


公開日 2024/12/24

更新日 2025/07/01


HOME   INDEX

人気記事

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

岐阜県の伝統工芸 1 岐阜地域

ごみ拾い 2023/07/19 06:00