ごみ拾い 2024/03/20 06:15~08:00

JR中央線の線路沿いに

ジェイアールちゅうおうせんの

せんろぞいに


産業廃棄物用不燃ごみ45Lの

さんぎょうはいきぶつよう

ふねんごみ

よんじゅうごリットルの


かなり目立つ袋がありました。

かなりめだつふくろが

ありました。 


カラスがつついていたのを

取り上げて、この袋でごみ拾い。

カラスがつついていたのを

とりあげて、

このふくろで ごみひろい。


今日はポイ捨てが多く、

できるだけ拾いたかったのですが、

きょうはポイすてがおおく、

できるだけ ひろいたかったのですが、


雨が強くなり、やむを得ず

中断しました。

あめがつよくなり、やむをえず

ちゅうだんしました。

中身を分別してみると、ほぼ全て

個人のプラスチックごみでした。

なかみをぶんべつしてみると、

ほぼすべて

こじんのプラスチックごみでした。


出てきた宛名シールには女性の名前と

かなり離れた地域の住所。

でてきた あてなシールには

じょせいのなまえと

かなりはなれた ちいきのじゅうしょ。


わざわざ車で持ってきて

捨てたのでしょうか。

わざわざ くるまでもってきて

すてたのでしょうか。

ほぼ未使用の煙草。

これも線路沿いに落ちていました。

ほぼみしようのたばこ。

これもせんろぞいに おちていました。


ペットボトルや缶の飲み残しも

そうですが、

ペットボトルや かんの

のみのこしも そうですが、


もったいない(贅沢な?)お金の

使い方をする人が多いなと思います。

もったいない (ぜいたくな?)

おかねのつかいかたを

するひとがおおいなと おもいます。


公開日 2024/12/21

更新日 2024/12/21


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3