ごみ拾い 2024/03/17 06:15~07:45

久しぶりに最寄駅前の

タクシー乗り場に来ました。

ひさしぶりに もよりえきまえの

タクシーのりばにきました。


胸まであるガードレールの下に

古いごみが沢山積もっています。

むねまであるガードレールのしたに

ふるいごみがたくさん つもっています。


60cmのトングでは届かず、

ろくじゅっセンチのトングでは

とどかず、


110cmのマジックハンドで

掻き出しました。

ひゃくじゅっセンチの

マジックハンドで

かきだしました。


拾いきれない所は、

また次回にします。

ひろいきれないところは、

またじかいにします。


下の黄色と黒の長い棒は、

したのきいろとくろの

ながいぼうは、


工事現場などで使うコーンバー

という物らしいです。

こうじげんばなどでつかう

コーンバーというものらしいです。


植物の蔓が絡まって

取れないので、今回は諦めます。

しょくぶつのつるが

からまってとれないので、

こんかいはあきらめます。

マジックハンドはAmazonで1480円。

マジックハンドはアマゾンで

せんよんひゃく はちじゅうえん。


付属のストラップと

結束バンドは

ふぞくのストラップと

けっそくバンドは


百円ショップ Seriaの

ランチベルトに替えました。

ひゃくえんショップ セリアの

ランチベルトにかえました。


※ランチベルトは

弁当箱用のゴムバンドです。

ランチベルトは

べんとうばこようのゴムバンドです。


使用上特に問題はありません。

しようじょう とくにもんだいは

ありません。


公開日 2024/12/20

更新日 2024/12/20


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3