ごみ拾い 2024/03/12 11:17~11:33

前回の革ジャンを資源回収に

出すため家を出ました。

ぜんかいのかわジャンを

しげんかいしゅうにだすため

いえをでました。

その時にマンションの集積所を

見てショックでした。

そのときにマンションの

しゅうせきじょをみてショックでした。

収集されなかった袋をカラスが

荒らしています。

しゅうしゅうされなかったふくろを

カラスがあらしています。


帰宅後に雨の中作業開始。

きたくごにあめのなか

さぎょうかいし。

細かいものは取り切れませんが、

通行を妨げない程度に回復しました。

こまかいものは とりきれませんが、

つうこうをさまたげないていどに

かいふくしました。


集めたごみを部屋に運んで分別。

あつめたごみを へやにはこんで

ぶんべつ。

プラスチックごみは、前回拾った分と

合わせて同じ袋に入れています。

プラスチックごみは、ぜんかい

ひろったぶんとあわせて

おなじふくろに いれています。

約15分の作業で上着もバッグも

水浸しになってしまいました。

やくじゅうごふんのさぎょうで

うわぎもバッグも みずびたしに

なってしまいました。


この後、近所の病院でカウンセリング

を受けました。

このあと、きんじょのびょういんで

カウンセリングをうけました。


※昔うつ病を患ったことがあり、

むかし うつびょうをわずらった

ことがあり、


激しい落ち込みを防ぐ目的で

定期的に通っています。

はげしいおちこみをふせぐ

もくてきで

ていきてきに かよっています。


別のバッグに必要な物を入れて

行ってきました。

べつのバッグにひつようなものを

いれて いってきました。


カウンセラーさんにもこの写真を

見てもらいながら、

カウンセラーさんにも

このしゃしんを みてもらいながら、


溜まったイライラを吐き出したら

大分落ち着きました。

たまったイライラを はきだしたら

だいぶん おちつきました。


公開日 2024/12/18

更新日 2024/12/18


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3