ごみ拾い 2024/03/02 00:50~05:00

夜中に目が覚めました。

よなかにめがさめました。


前日気になっていたマンションの

集積所の惨状を

ぜんじつ きになっていたマンションの

しゅうせきじょのさんじょうを


改善しようと作業開始。

かいぜんしようと さぎょうかいし。

分別不十分なごみが11袋。

ぶんべつ ふじゅうぶんなごみが

じゅういちふくろ。


警告シールを貼られて

その場に残されていました。

けいこくシールをはられて

そのばに のこされていました。


ちょうど引っ越しシーズンなので、

ちょうどひっこしシーズンなので、


退去のタイミングで

大量に捨てたのかもしれません。

たいきょのタイミングで

たいりょうにすてたのかも

しれません。


4Fの部屋まで階段で5〜6往復

しながら、

よんかいのへやまでかいだんで

ごからろくおうふくしながら、


4時間ほどかけて

この状態になりました。

よじかんほどかけて

このじょうたいになりました。

今回は、使いかけの洗剤が多いです。

こんかいは、つかいかけのせんざいが

おおいです。

管理会社に連絡しても「不要」

とのこと。

かんりがいしゃに れんらくしても

「ふよう」とのこと。


もったいないですが、

私も使わないので全て処分します。 

もったいないですが、

わたしもつかわないので

すべてしょぶんします。


ごみ袋から招き猫と5円玉も。

ごみぶくろから

まねきねことごえんだまも。

招き猫は神様からの

プレゼントと思って家に飾り、

まねきねこは かみさまからの

プレゼントとおもって いえにかざり、


お金は神社のお賽銭に使う

予定です。

おかねは じんじゃのおさいせんに

つかうよていです。


*******************

※2024年6月から管理会社が

変わりました。

にせんにじゅうよねん ろくがつから

かんりがいしゃが かわりました。


この時の管理会社は、遠方の上に

人手不足。

このときのかんりがいしゃは、

えんぽうのうえに、ひとでぶそく。


ごみ問題も完全放置でした。

ごみもんだいも かんぜんほうち

でした。


新管理会社は、きちんと対応して

くれているので

しん かんりがいしゃは、きちんと

たいおうしてくれているので


現状はかなり改善しています。

げんじょうは かなりかいぜん

しています。


公開日 2024/12/16

更新日 2024/12/16


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3