ごみ拾い 2024/02/28
『ごみひろい 2024/02/28』
06:30~08:00
この日は、とても
嬉しいことが ありました。
このひは、とても
うれしいことが
ありました。
JR中央線の線路沿い。
ジェイアール
ちゅうおうせんの
せんろぞい。
大きい物が多く、
おおきいものが おおく、
発泡スチロールと
ダンボールだけで
はっぽうスチロールと
ダンボールだけで
手一杯です。
ていっぱいです。
家に置くため、
一旦帰宅。
いえにおくため、
いったん きたく。
もう1度
線路沿いに戻り、
もういちど
せんろぞいに
もどり、
細かい物を拾いました。
こまかいものを
ひろいました。
発泡スチロールと
ダンボールには
はっぽうスチロールと
ダンボールには
店名が書かれて
いたので、
てんめいが かかれて
いたので、
運営会社を調べて
うんえい がいしゃを
しらべて
連絡してみました。
れんらくして
みました。
運営会社からは、
うんえい がいしゃ
からは、
「店の廃棄物の
処理方法を
みせの はいきぶつの
しょり ほうほうを
すぐに見直します。
すぐに みなおします。
ごみ処理をお願い
するのは心苦しいので、
ごみしょりを おねがい
するのは
こころ ぐるしいので、
赤丸の3つを
回収に伺います。
あかまるの みっつを
かいしゅうに
うかがいます。」
との趣旨の回答を
頂きました。
との しゅしの
かいとうを
いただきました。
昼過ぎに
担当の方が来て、
ひるすぎに
たんとうの
かたが きて、
お店以外の所で
拾ったごみも
おみせ いがいの
ところで ひろった
ごみも
沢山入って
いたのに、
たくさん はいって
いたのに、
一緒に引き取って
下さいました。
いっしょに
ひきとって
くださいました。
収集日まで家に
置かなくていいので、
しゅうしゅうびまで
いえに おかなくて
いいので、
本当に助かります。
ほんとうに
たすかります。
最後に、ごみを
拾った場所に
さいごに、ごみを
ひろった ばしょに
担当の方を案内して
一件落着。
たんとうのかたを
あんないして
いっけん らくちゃく。
とても対応が丁寧な
会社で、感動しました。
とても たいおうが
ていねいな かいしゃで、
かんどうしました。
公開日 2024/12/15
更新日 2025/09/27