ごみ拾い 2024/02/24
『ごみひろい 2024/02/24』
06:45~08:30
最寄駅前の
タクシー乗り場です。
もより えきまえの
タクシーのりばです。
Before
After
ガードレールの下が
酷い状態なので、
ガードレールのしたが
ひどい じょうたい
なので、
定期的に拾いに
来ています。
ていきてきに
ひろいに
きています。
今回も生い茂る
雑草を抜きながら、
こんかいも
おいしげる ざっそうを
ぬきながら、
1時間ほど
作業しました。
いちじかんほど
さぎょう しました。
ガードレールは
胸の高さまであり、
ガードレールは
むねのたかさ
まで あり、
右側(内側)にも
入れません。
みぎがわ
(うちがわ)にも
はいれません。
深く埋まっている
ごみは諦めますが、
ふかく
うまっている ごみは
あきらめますが、
トングが届く範囲を
片づけてきました。
トングが
とどく はんいを
かたづけて きました。
古いごみが多く、
ふるいごみが
おおく、
洗浄分別にも
時間がかかります。
せんじょう ぶんべつ
にも じかんが
かかります。
コーヒーの空き缶
からは、
コーヒーの
あきかん からは、
吸い殻やダンゴムシの
死骸が
すいがらや
ダンゴ ムシ(pill bug)の
しがいが
大量に出てきました。
たいりょうに
でてきました。
洗浄分別後、
せんじょう ぶんべつご、
アルミ缶、ペットボトル、
紙パックを
アルミかん、
ペットボトル、
かみパックを
近所のスーパーの
リサイクルボックスに
きんじょのスーパーの
リサイクル ボックスに
持ち込みました。
もちこみました。
公開日 2024/12/14
更新日 2025/09/26