ごみ拾い 2024/01/31 07:00~08:30
Before
After
JR中央線の線路沿いの植込みです。
ジェイアールちゅうおうせんの
せんろぞいのうえこみです。
今日は、ここに埋まっている
古いごみを掘り起こしました。
きょうは、ここにうまっている
ふるいごみを ほりおこしました。
出てきたのは、がま口のポーチや
泥だらけの靴下、軍手、空き缶など。
でてきたのは、がまぐちのポーチや
どろだらけのくつした、ぐんて、
あきかんなど。
まだ別の所にも埋まっていましたが、
まだべつのところにもうまって
いましたが、
袋が満杯なので次回にします。
ふくろがまんぱいなので
じかいにします。
洗浄分別後、アルミ缶、ペットボトル、
紙パックは
せんじょうぶんべつご、アルミかん、
ペットボトル、かみパックは
近くのイオンのリサイクルボックスに
持ち込みました。
ちかくのイオンのリサイクルボックスに
もちこみました。
以前より精神的な疲れが少なくなり、
いぜんより せいしんてきなつかれが
すくなくなり、
ごみ拾いの回数を週1→2回に
増やしています。
ごみひろいのかいすうを
しゅういち→にかいに ふやしています。
公開日 2024/12/09
更新日 2024/12/09