ごみ拾い 2024/01/17 13:50

(この記事は、元々2024年1月17日に

公開したものです。)

このきじは、もともと

にせんにじゅうよねん いちがつ

じゅうしちにちに こうかいしたものです。

マンション周辺で拾いました。

マンションしゅうへんで

ひろいました。


阪神・淡路大震災から

今日で29年。

はんしん・あわじ だいしんさいから

きょうで にじゅうきゅうねん。


※阪神・淡路大震災は

1995年1月17日に兵庫県で発生。

※はんしん・あわじ だいしんさいは

せんきゅうひゃく きゅうじゅうごねん

いちがつ じゅうしちにちに

ひょうごけんではっせい。


私は当時、徳島の高校3年生でした。

わたしはとうじ、とくしまの

こうこうさんねんせいでした。


兵庫県(ひょうごけん)


徳島県(とくしまけん)

センター試験の翌日に地震発生。

センターしけんのよくじつに

じしん はっせい。


海を越えてすぐの徳島の家も

うみをこえて すぐの

とくしまのいえも


被害こそありませんが、

大きく揺れました。

ひがいこそ ありませんが、

おおきくゆれました。


当時を思い出して、

とうじをおもいだして、


今日は愛知県名古屋市にある

石川県のアンテナショップへ。

きょうはあいちけん なごやしにある

いしかわけんのアンテナショップへ。


愛知県(あいちけん)


石川県(いしかわけん)

少しでも力になれればと思い、

すこしでもちからになれれば

とおもい、


輪島塗の箸2膳と

九谷焼の招き猫を買いました。

わじまぬりのはし にぜんと

くたにやきのまねきねこを

かいました。

招き猫は机に安置し、

箸は実家の両親に送りました。

まねきねこはつくえにあんちし、

はしはじっかのりょうしんに

おくりました。


公開日 2024/12/07

更新日 2024/12/07


HOME   INDEX

人気記事

【スケッチ】紅葉 1

ごみ拾い 2023/07/19 06:00

【スケッチ】紅葉 3