ごみ拾い 2024/01/11
『ごみひろい 2024/01/11』
07:00~07:45
JR中央線の線路沿いです。
ジェイアール
ちゅうおうせんの
せんろぞいです。
before
after
たまり場なのか、
時々荒れています。
たまりば なのか、
ときどき あれています。
弁当の食べ残し
べんとうの たべのこし
処理が面倒な生ごみ。
しょりが めんどうな
なまごみ。
その場に捨てず、
持ち帰ってほしいですね。
そのばにすてず、
もちかえって
ほしい ですね。
収納かご
しゅうのうかご
布をハサミで切り、
ぬのをハサミできり、
布と骨組みを分けました。
ぬのと ほねぐみを
わけました。
骨組みは小さく
折り畳めたので、
ほねぐみは ちいさく
おりたためたので、
不燃ごみへ。
ふねんごみへ。
この日は、可燃ごみの
収集日でした。
このひは、かねんごみの
しゅうしゅうびでした。
写真の弁当と、かごの布、
吸い殻等を入れて
しゃしんの べんとうと、
かごのぬの、
すいがら とうをいれて
集積所に出しました。
しゅうせきじょに
だしました。
かご以外にも、
かごいがいにも、
植木鉢やドライバーなど、
うえきばちやドライバー
など、
珍しい物が多い日
でした。
めずらしい ものが
おおいひでした。
分別後、ペットボトルと
アルミ缶を
ぶんべつご、ペットボトル
とアルミかんを
近所のスーパーの
リサイクルボックスに
きんじょのスーパーの
リサイクル ボックスに
持ち込みました。
もちこみました。
公開日 2024/12/05
更新日 2025/09/15