ごみ拾い 2023/12/13

『ごみひろい 2023/12/13』

06:30~07:10

最寄駅前の大通りで、

もより えきまえの

おおどおりで、


ごみ拾いを

してきました。 

ごみひろいを

して きました。 


綺麗なサザンカの

花が咲いていますが、

きれいなサザンカの

はなが さいていますが、


その下には沢山の

空き缶や吸い殻。

そのしたには

たくさんの

あきかんや すいがら。


※サザンカは、漢字で

「山茶花」と書きます。

サザンカは、かんじで

「山茶花」と かきます。


カツサンドは、


半分以上残して

捨てられていました。

はんぶん いじょう

のこして すてられて

いました。

アリ🐜が這い回って

います。

アリが はいまわって

います。


もったいない上に、

処理が面倒な生ごみ。

もったいないうえに、

しょりが めんどうな

なまごみ。


その場では満腹でも、

そのばでは

まんぷくでも、


家や職場に持ち帰って

いえやしょくばに

もちかえって


完食してほしい

ですね。

かんしょくして

ほしいですね。


季節柄、ペットボトルや

きせつがら、

ペットボトルや


アルミ缶は少なくなり、

アルミかんは

すくなくなり、


ホットコーヒーの

缶が増えてきました。

ホット コーヒーの

かんが

ふえて きました。


かなりの確率で

吸い殻入りです。

かなりの かくりつで

すいがら いりです。

分別後、ペットボトルと

アルミ缶は

ぶんべつご、ペットボトル

とアルミかんは


近所のスーパーの

リサイクルボックスへ。

きんじょのスーパーの

リサイクル ボックスへ。


スチール缶は、

自動販売機横の

スチールかんは、

じどう はんばいき

よこの


回収ボックスに

入れてきました。

かいしゅうボックスに

いれて きました。


公開日 2024/11/28

更新日 2025/09/09


HOME   INDEX

人気記事

ごみ拾い 2023/07/19

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

ごみ拾い💩 2025/08/09 2/3