ごみ拾い 2023/11/29

『ごみひろい 2023/11/29』

06:00


最寄駅前の側溝を

掃除しました。

もより えきまえの

そっこうを

そうじしました。


before

after

交通量が多く、

こうつうりょうが

おおく、


左側を通る車を都度

避けながらの作業。

ひだりがわを とおる

くるまを つど

よけながらの さぎょう。


約30分で終了です。

やく さんじっぷん/

さんじゅっぷんで

しゅうりょうです。

帰り際、近所の

植込みで見つけた

かえりぎわ、きんじょの

うえこみで みつけた


大量の

ポケットティッシュ。

たいりょうの

ポケット ティッシュ。


日本では、広告宣伝用の

ポケットティッシュが、

にほんでは、こうこく

せんでんようの

ポケット ティッシュが、


人通りの多い駅前

などで配られています。

ひとどおりの おおい

えきまえなどで

くばられています。


配る担当の人が

仕事を放棄したのか、

くばる たんとうの

ひとが しごとを

ほうきしたのか、


1か所にまとめて

捨てられていました。

いっかしょに まとめて

すてられて いました。


中身はきれいなので、

家で使いました。

なかみは きれいなので、

いえで つかいました。


ビニール傘の骨組み。

ビニールがさの

ほねぐみ。

雨の翌日には、

傘の放置が増えます。

あめの よくじつには、

かさのほうちが

ふえます。

半分に折り、

不燃ごみに出しました。

はんぶんにおり、

ふねんごみに

だしました。


今回は、

1袋が満杯です。

こんかいは、

ひとふくろが

まんぱいです。

早朝の月明かり

そうちょうの

つきあかり


公開日 2024/11/26

更新日 2025/09/07


HOME   INDEX

人気記事

ごみ拾い 2023/07/19

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

ごみ拾い💩 2025/08/09 2/3