ごみ拾い 2023/09/11

『ごみひろい 2023/09/11』

12:40

ごみ拾いを始めてから

ごみひろいを

はじめてから


色々なことが起こります。

いろいろな ことが

おこります。 


先週の金曜日、

せんしゅうの

きんようび、


乾電池を

(拾った物も含めて)

かんでんちを

(ひろったものも

ふくめて)


ごみ収集に出しました。

ごみしゅうしゅうに

だしました。


ところが、

どういうわけか


翌日も残ったまま。

よくじつも

のこったまま。


一旦持ち帰り、

いったん もちかえり、


環境事業所に

問い合わせました。

かんきょう じぎょうしょに

といあわせました。


翌日の朝に

よくじつのあさに


「作業員が見落とした

らしい。

さぎょういんが

みおとした らしい。


今日(月曜日)、収集に

行くので、

きょう(げつようび)、

しゅうしゅうに

いくので、


そのまま出しておいて

ほしい。

そのまま だしておいて

ほしい。」


との回答があり、

との かいとうがあり、


イレギュラーな対応を

イレギュラーな

たいおうを


していただけることに

なりました。

して いただける ことに

なりました。


数時間後、

すうじかんご、


無事収集されたのを

確認しました。

ぶじ しゅうしゅう

されたのを

かくにんしました。


ちなみに、この地域の

ごみ収集は

ちなみに、このちいきの

ごみしゅうしゅうは


資源ごみと乾電池が

金曜日、

しげんごみと

かんでんちが

きんようび、


可燃ごみとスプレー缶類

が月・木です。

かねんごみと

スプレーかんるいが

げつ・もくです。


乾電池は、

かんでんちは、


両極にテープを

貼って絶縁します。

りょうきょくに

テープをはって

ぜつえん します。

絶縁処理をしないと、

ぜつえん しょりを

しないと、


ごみ収集車が爆発する

リスクがあるそうです。

ごみしゅうしゅうしゃが

ばくはつするリスクが

あるそうです。


手間はかかりますが、

てまは かかりますが、


安全のために協力して

います。

あんぜんのために

きょうりょくして

います。


公開日 2024/11/14

更新日 2025/08/30


HOME   INDEX

人気記事

ごみ拾い 2023/07/19

ポスターの日本語 6 鬼滅の刃(Demon Slayer)

ごみ拾い💩 2025/08/09 2/3