ごみ拾い 2023/07/29
『ごみひろい 2023/07/29』
06:30
名鉄線の線路沿いの
道を
めいてつせんの
せんろぞいの みちを
掃除してきました。
そうじしてきました。
缶、ペットボトルは
少なく、
かん、ペットボトルは
すくなく、
プラスチック製
容器包装と
プラスチックせい
ようき ほうそうと
可燃ごみが多めです。
かねんごみが おおめです。
ほぼ新品のスマホケースも
落ちていました。
ほぼしんぴんの
スマホ ケースも
おちて いました。
スマホ:スマートフォン
(smartphone)
この日のごみは
汚れが酷く、
このひの ごみは
よごれが ひどく、
洗っても
なかなか落ちない。
あらっても
なかなか おちない。
普段は資源ごみに
出す物の大半を、
ふだんは しげんごみに
だすものの たいはんを、
可燃にしました。
かねんに しました。
アルミ缶、ペットボトル、
紙パックは、
アルミかん、ペットボトル、
かみパックは、
近所のスーパーのリサイクル
ボックスに持っていくため、
きんじょのスーパーの
リサイクル ボックスに
もっていくため、
同じ袋に入れています。
おなじ ふくろに
いれています。
分別後の資源の袋は、
各10Lです。
ぶんべつごの しげんの
ふくろは、
かく じゅうリットルです。
公開日 2024/11/02
更新日 2025/08/23