ごみ拾い 2024/10/09 13:15~14:45

この日は朝の大雨を避けて、 午後からのごみ拾いです。 このひは あさのおおあめを さけて、 ごごからの ごみひろいです。 郵便ポストの上に、 ペットボトルが置かれていました。 ゆうびんポストのうえに、 ペットボトルが おかれていました。 口に合わなかったのか、 9割ほど飲み残し。 くちに あわなかったのか、 きゅうわりほど のみのこし。 植込みの中からサングラス、 使用済みライターなど。 うえこみのなかから サングラス、 しようずみライターなど。 常連の空き缶 じょうれんの あきかん こちらのレジ袋には、 こちらのレジぶくろには、 白いスポンジ2個、ストロー、 紙ごみ、 しろいスポンジにこ、ストロー、 かみごみ、 使用済みの生理用ナプキン、 しようずみの せいりようナプキン、 女性用のTバック下着が 入っていました。 じょせいようのティーバック したぎが はいっていました。 スポンジは掃除に使えるかと 思いましたが、 スポンジはそうじに つかえるかと おもいましたが、 使い勝手が良くないので、 他のごみ同様、処分しました。 つかいがってが よくないので、 ほかのごみどうよう、 しょぶんしました。 昼間の名古屋は、まだまだ 残暑が厳しいです。 ひるまのなごやは、まだまだ ざんしょがきびしいです。 半袖で作業中、 ヤブ蚊の大群に襲われ、 はんそでで さぎょうちゅう、 ヤブかのたいぐんにおそわれ、 いい餌になってしまいました。 いいえさに なってしまいました。 分別後、スチール缶は ぶんべつご、スチールかんは 駅前の自動販売機の横にある 回収ボックスに入れ、 えきまえの じどう はんばいきの よこにある かいしゅうボックスにいれ、 アルミ缶、ペットボトル、 紙パックは アルミかん、ペットボトル、 かみパックは イオンのリサイクルボックスに 持ち込みました。 イオンのリサイクルボックスに もちこみました。 公開日 2025/02/28 更新日 2025/02/28 HOME INDEX